転職サイト・転職エージェントの口コミ評判おすすめ比較ランキングが分かる情報メディア
TOP > 転職エージェントのお役立ちコラム > 転職エージェントに再登録する方法と注意点まとめ

転職エージェントに再登録する方法と注意点まとめ

🕒 2019/05/16
このエントリーをはてなブックマークに追加
転職エージェントに再登録する方法と注意点まとめ

転職活動をする上で、ほとんどの求職者が利用するものが転職エージェントだと言われています。求職者にとって、転職支援を行ってくれるので頼りになる存在だと思われます。転職活動に関する悩みを相談できるし自分の希望に合った求人をいち早く見つけることも可能でしょう。

転職活動を終えてから、転職活動のことを二度と考えたくないということで転職エージェントを退会する人は多くいます。しかし、次の職場の雰囲気が合わず不満に思うことが頻繁にある...そうだ、また転職エージェントに再登録して転職活動をしよう!と考える人もいるでしょう。

そこで問題があります。

転職エージェントって再登録できるのかな、ということです。あまりこのような内容についての情報は聞いたことがないと思います。

さて、今回は一度退会してしまった転職エージェントに再登録は可能なのか、についてお伝えしていきます。

新しい職場の雰囲気が合わず、不満に思う毎日が続き、また転職をしようと転職エージェントに再登録を悩んでいる人に向けて書いていきます。

※本ページにはPRが含まれます。

転職エージェントに再登録はできるのか

最初に結論から書いていきます。転職エージェントへの再登録は可能です。エージェント側からも再利用してくれるのはありがたいと思うし、むしろ大歓迎のようです。以前に登録はしていたが、結局一度も利用することなく退会したという方も再登録でご利用できます。

ただし、登録していたご自身のプロフィールや職場の希望などは、一定期間しか保存されていないため、それらのデータやエージェントに相談した内容は消されている可能性が高いです。

そのため、再び登録するために非常に手間がかかると思われます。

そのため、再登録せずに他の転職エージェントに新規登録する方のほうが圧倒的に多いです。

ここで再登録したい方におすすめのエージェントをまとめておきます。一つのエージェントにもう一度登録するより、新しいところを試してみたほうが可能性が広がるでしょう。

上記いずれかはまだ利用したことがない方はぜひ使ってみてください。

再登録の際の注意点

今回のような状況に陥った場合の注意点として挙げられるのが、前回の転職活動でお世話になった、担当であったエージェントが再びあなたの担当になるということはほとんどないということです。

しかし、求職者であるあなたが、前回担当であったエージェントを指名すれば今回も担当になる可能性があります。

この場合、転職エージェント業界は人材の入れ替わりが激しく、担当であった人はすでに離職している可能性があるということを記憶に留めておいてほしいです。

また、転職先の企業をすぐに辞めてしまったときは注意が必要です。なぜなら、次の転職活動の際に転職エージェントのような人材紹介会社への再登録が難しくなる恐れがあるからです。

このような人材紹介会社は転職者が入社したときに成功報酬として企業から利益を得ています。しかし、転職者が約半年以内に辞めてしまえば、その利益は企業に返還する必要があります。

転職先をすぐ辞めてしまえば、企業だけでなく、転職エージェントにも迷惑がかかるということになりますね。このような迷惑者は今後敬遠される傾向があり、転職エージェントへの再登録が難しくなります。つまり、もう一度登録しようとしても断られることがあります。

転職先を辞めようと思っても半年から1年間は続けることをお勧めします。

転職エージェントに関する補足

転職業界の市場は、安定的ではなく、その時代の経済状況に左右されます。

今、もしくは今後転職活動を行う方にとって転職は昔に比べて比較的職に就きやすい状況であります。現在の転職市場は売り手市場といって、就職・転職を求めている方にとって優しい時代でしょう。

数年前までは、求人がほとんどなく、転職エージェントが紹介できる求人はほとんどありませんでした。そのため、転職を希望しても職を見つけ出すことができない状態が続くことがありました。

しかし、売り手市場では、その心配はありません。つまり、転職エージェント側も優秀なものが多く輩出されてきているので、極論以前まで登録していたエージェントでなくても良いと思います。

新しいエージェントに登録をして職探しをしても無事転職できるでしょう。

転職エージェントは登録拒否が禁止されている

以前まで利用していたが、転職活動を再開しようと登録申請をしてもエージェント側から登録を拒否される時がある、とちらほら噂になっています。登録をお断りをする際のツールとして、ほとんどのエージェントはメールを利用します。

ところで、お断りメールの内容を見てみて、かなり遠回しで何を伝えたいのかわからないときがあります。人によって、解釈が別の方向に行ってしまうこともあります。たとえば、エージェントが登録を拒否している旨に気づけず、ただ今は求人がないのか、と解釈をしてしまう場合です。

しかし、実は就職エージェントは登録希望者を断ってはいけないという法律があります。法律に触れていないかのように遠回しな表現でお断りをしているのです。

気の強い人なら登録を断られたら上記のことを言及してみたら状況が変わるかもしれませんね。

最後に

いかがでしたでしょうか。就職エージェントの再登録は基本出来ることが多いですが、昔使っていたエージェントにこだわらなくても転職はできるということを頭の片隅にでも入れておいてほしいです。

一番大事なのは、あなたにとって転職活動を有利に進められる状況を自ら取捨選択していくということです。

\大手30社から自分にぴったりな転職エージェントをかんたん絞込検索!/
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件 こだわり条件

関連する他の記事

SEとプログラマは別物!間違われやすいITエンジニアの全職種を整理してみた
IT業界では分業化が進み、職種が複雑多様になっています。なんとなくこの職種はこの仕事をしているとイメ…
dodaにログインできない!?原因と対策法を徹底解説!
「dodaにログインできない…」「dodaの会員ページに入りたいんだけど…」こうお思いの方多いですよね。ID…
転職エージェントにごり押しされたらどうすればいいのか
転職を考える時、転職エージェントに相談することは正当な手段です。しかし、転職エージェントによっては…
pagetop