転職サイト・転職エージェントの口コミ評判おすすめ比較ランキングが分かる情報メディア
TOP > ナース人材バンク > ナース人材バンクの退会方法は?具体的な退会手順と注意点を解説

ナース人材バンクの退会方法は?具体的な退会手順と注意点を解説

🕒 2023/08/31
このエントリーをはてなブックマークに追加
ナース人材バンクの退会方法は? 具体的な退会手順と注意点を解説

事情があってナース人材バンクを退会する場合、どのような手順を踏めばよいのでしょうか。

他の転職サービスを通じて内定が得られた、あるいは転職の意志が変わったなどした場合、できるだけ早く転職エージェントから退会しましょう。

特に、ナース人材バンクでは求人の紹介も活発に行われるため、退会しないままでいると、不要な求人紹介のメールや電話が延々と届く事態になりかねません。

新しい生活を気持ちよくスタートするためにも、スムーズにナース人材バンクを退会したいですよね。

この記事では、ナース人材バンクの詳しい退会手順や、退会に伴う注意点などを解説します。

ナース人材バンクの退会を考えている方は、退会前にぜひ目を通してください。

※本ページにはPRが含まれます。

ナース人材バンクは公式サイトから退会できない!?

ナース人材バンクは公式サイトから退会できない!?

ナース人材バンクを退会する際に、まず公式サイトをチェックした方も多いのではないでしょうか。

実はナース人材バンクの退会は、ナース人材バンクの公式サイトからは手続きできません

このサービスはエス・エム・エスキャリア株式会社(略称SMS)が運営しているため、具体的な退会手続きはSMSの公式サイトを通じて進めます。

ナース人材バンクの公式サイトをいくら探しても、退会手続きに進まないので注意してください。

手続き方法は次の通りです。

まず、SMSの公式サイトにアクセスします。

その後、サイト上部に表示されるメニューから「お問い合わせ」を選択します。画面を少し下にスクロールすると「サービス退会のご依頼」というセクションがあり、そこに「退会希望フォームへ」というリンクが表示されています。

このフォームをクリックし、指定された項目に情報を入力して送信することで、退会の手続きが完了する流れです。

次の章で、それぞれのステップを詳しく解説します。

ナース人材バンクの具体的な退会手順

先ほど解説したように、ナース人材バンクは公式ホームページからは退会手続きに移れません。

なかには。「公式ホームページから退会手続きができないなんて不便!」と感じる方もいることでしょう。
しかし、退会手続き自体はいたってシンプルなうえ、いくつかの方法があります

自分に合った方法でナース人材バンクを退会しましょう。

  1. 運営会社の公式ホームページから手続きする
  2. 担当してくれていたエージェント連絡をする
  3. メールや電話で退会の意思を伝える

➀運営会社の公式ホームページから手続きする

まずはナース人材バンクの運営会社「エス・エム・エスキャリア株式会社」の公式ホームページにアクセスします。

ナース人材バンクに登録する際に入力した住所、氏名、電話番号などの情報は、退会する時も要求されます。

また、退会する際には「退会希望理由」の記入が必須となっていますので、退会する理由を事前に整理しておきましょう。

これらの情報を適切に入力し、送信すると退会の手続きが完了する仕組みです。

②担当してくれていたコンサルタントに連絡をする

ナース人材バンクに登録すると、求人の紹介から面接のサポートまで、担当コンサルタントが手厚くサポートしてくれます。

このコンサルタントは電話だけでなく、面接への同行や履歴書の添削をしてくれるため、信頼関係が築かれているケースが多いです。

退会の際、他のサイトを利用したい、あるいは希望の求人が見つからなかったという理由を率直に伝えれば、コンサルタントも理解を示してくれます

感謝の気持ちを込めて、直接コンサルタントに退会の意向を伝えるのも良い方法です。

今までお世話になったコンサルタントに素直に退会の意向を伝え、新しい職場で気持ちよくスタートが切れるようにしましょう。

③メールや電話で退会の意思を伝える

電話やメールでの連絡でも、ナース人材バンクを退会できます。

電話でナース人材バンクを退会する場合

ナース人材バンクの退会手続きは、個人情報担当窓口に電話する方法もあります。

電話番号は0120-787-686で、対応時間は平日の10時から18時までです。
ただ、現在コロナの影響で留守電が設定されている場合があるので、すぐにオペレーターにつながらない場合も考えられます。
退会手続きを迅速かつ確実に完了するには、公式サイトのフォームからの申請を推奨します。

メールでナース人材バンクを退会する場合

担当者とのメールコミュニケーションがあった場合、退会手続きはメールでの申請でもおこなえます。
退会の際は、マナーを意識した連絡を心がけましょう

以下、退会の際のメールテンプレートを提供いたします。

〇〇事務所の〇〇様へ、

いつもお世話になっております、〇〇と申します。
ナース人材バンクの登録者として多大なサポートを受けて参りましたが、転職先が決定しましたので、退会の手続きをお願いしたくご連絡させていただきます。
これまでのご支援、本当にありがとうございました。退会に関する具体的な手続きについてのご案内をお願いできますでしょうか。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

テンプレートをベースに、個別の状況や感謝の気持ちを加えて、適切なメールを送信しましょう。

退会前にチェック!ナース人材バンクを利用するメリット

ナース人材バンクを退会する際の注意点

退会前にチェック!ナース人材バンクを利用する強みやメリット4選

ナース人材バンクを退会する背景には、それなりの事情があることでしょう。

しかし、退会前には本当にナース人材バンクを退会すべきかどうか、慎重に考えるべきです。

「転職先が見つかった」「新たな業界へチャレンジする決意が固まった」といった前向きな理由であれば問題ありませんが、「利用が面倒くさくなった」「思ったような効果が得られなかった」といったネガティブな理由で退会するのは、考えものです。

以下にナース人材バンクを利用する強みやメリットを4つまとめました。

退会前にもう一度これらのメリットを確認して、本当にナース人材バンクを退会すべきかどうかを考え直しましょう。

  1. 年間の利用者が10万人以上いる
  2. 取り扱っている職種が豊富
  3. 利用者満足度が90%以上
  4. 非公開求人が多い

➀年間の利用者が10万人以上いる

ナース人材バンクが看護師たちに選ばれる理由は多岐にわたりますが、なかでも特に印象的なのは、15年以上という長い歴史の中で築き上げてきた実績と信頼性です。

この実績の中核をなすのが、年間の利用者数が10万人を超えるという圧倒的な数字です。

他の転職サイトと比較してみても、この数は群を抜いています。

これは単なる数字以上の意味を持ち、多くの看護師たちがナース人材バンクに期待し、期待を裏切られなかったという証です。

業界トップクラスの求人の質と量、そしてその求人を活かすサポート体制の確かさが、ナース人材バンクを利用する看護師たちからの高い評価を得ている背景にあります。

求人の質とは、募集される職場の待遇や環境、キャリアアップの機会などが優れていることを指します。

一方で、量とは、多種多様な職場から自分に合ったものを見つけられるという利点を意味しています。

②取り扱っている職種が豊富

ナース人材バンクの魅力を考える上で外せない点として、取り扱っている職種の豊富さが挙げられます。

病院の募集はもちろん、訪問看護や保健師といった特定の領域に特化した求人も幅広く取り揃えています。

現代の医療・福祉の現場は、日本の高齢化が進む中でさまざまなニーズが生まれており、特に訪問看護は、高齢者が自宅で過ごす時間を大切にするなかで、需要も増加傾向です。

また、正看護師や准看護師が活躍する場として、介護施設やクリニックの求人も増えています。

これらの施設では、看護の専門性を活かしながら、より地域に密着したケアの提供が求められます。

さらに、看護師の資格や経験を活かせる一般企業での募集も増えてきました。

これは、企業が従業員の健康をより重視し、そのサポートのための役割が看護師に求められているからです。

ブランクのある看護師や、看護師としての経験を生かして異なるフィールドでの活動を希望する人々にとって、ナース人材バンクが提供する多様な求人情報は、新しいキャリアの扉を開く鍵となります。

そして、それらの求人を効果的に活用するためのサポートも手厚いです。

ナース人材バンクは、看護師としてのキャリアを豊かにするための強力なパートナーであることが、この豊富な職種の取り扱いからも伺えます。

③利用者満足度が90%以上

サービス提供者として、ナース人材バンクが誇るのは高い利用者満足度です。

特に、実施された調査の結果、97%という驚異的な数字が示されたのは、看護師たちの中でのその信頼度の高さを如実に示しています。

15年以上の長い転職支援経験は、単に年数としての実績だけでなく、多くの看護師たちとの接点、そして利用者のニーズを深く理解してきた証でもあります。

ナース人材バンクは各看護師の異なるニーズや要望に対応したサポートをおこなっています。

例えば、新卒での就職活動を控えている看護学生や、結婚や出産を経てブランクを経験した看護師、更には違う環境での再挑戦を求めるシニア看護師まで、さまざまな背景を持つ看護師たちの転職の相談やサポートです。

それぞれの状況や希望に対して、最適なアドバイスやサポートを提供することで、多くの利用者が満足感を得ています。

④非公開求人が多い

転職を考える看護師たちの中には、「他のサイトでは見かけない、特別な求人に出会いたい」という声が少なくありません。

ナース人材バンクがこうした声に応える形で提供しているのが、非公開求人です。

非公開とは、文字通り一般的な転職サイトには掲載されていない求人を意味します。

こうした求人は、特定の条件や待遇が非常に魅力的であるため、広く公開されることなく、一部の候補者だけに紹介されるケースが多いです。

非公開求人が多いということは、ナース人材バンクと提携する医療機関や企業からの信頼の厚さを示しています。

また、競争率が低いため、希少価値の高い求人に出会う可能性がグッと上がります。

これは転職活動を進める上で大きなメリットです。

また、条件や待遇の魅力だけでなく、非公開求人はキャリアの方向性や働く環境など、多岐にわたる点で看護師たちの要望に応える内容となっています。

これらの求人にアクセスするためのサポートやアドバイスも、ナース人材バンクの強みです。

ナース人材バンクの活用ポイント5選

ナース人材バンクの活用ポイント5選

ナース人材バンクを利用しても思ったような効果が得られなかった場合、上手な利用が出来ていない可能性も考えられます。

どんなに優れた転職エージェントでも、利用者自身が漫然と使っているだけでは高い効果は得られません。

ナース人材バンクを退会する前に、以下の活用ポイントを見直して、自分が上手にナース人材バンクを利用できていたかをチェックしてください。

  1. 相性が悪いエージェントは変えてもらう
  2. 理想の求人を紹介してもらえない場合は話し合いを重ねる
  3. 転職への熱意をアピールする
  4. 推薦書を確認させてもらう
  5. エージェントとは密に連絡を取り合う

➀相性が悪いエージェントは変えてもらう

転職活動の際、エージェントとの相性は重要な要素となります。

相性が良ければ、活動は円滑に進行し、利用者の意見や希望が適切に反映されます。

相性が悪いと感じる場合、原因はさまざまです。

過去の経験や考え方、コミュニケーションのスタイルなど、ちいさな違いが大きな障壁となり得ます。

しかし、相性が合わないからといって、そのまま転職活動を諦めるのは早いです。

現代の転職エージェントや人材紹介会社には、多様な経験とスキルを持つアドバイザーが数多く所属しています。

彼らは日々多くの求職者と接触し、それぞれのニーズに応じたサポートを提供しています。

あるアドバイザーとの相性が合わない場合、他のアドバイザーとの相性が良いケースもしばしばです。

そのため、何か不安や違和感を感じた場合は、積極的に他のエージェントをリクエストしましょう。

多くの転職エージェントは、エージェントの変更に柔軟に対応しています。

新しいエージェントとの面談を通じて、前回の経験を共有することで、さらに質の高いサポートを受けられます。

②理想の求人を紹介してもらえない場合は話し合いを重ねる

転職を希望する際、求める求人の条件や希望は人それぞれ異なります。

それらの要望を的確に伝えられていない場合、理想の求人を紹介してもらえないケースも珍しくありません。

そのため、まずは自身の希望や条件の明確な理解が重要です。

明らかになった希望や条件をエージェントに伝えることで、よりマッチした求人を紹介してもらいやすくなります。

ナース人材バンクや転職サイトは、多くの求人情報を持っており、それぞれ得意とする領域も異なります。

自身の希望に合った求人情報を探し出してもらうためには、積極的なコミュニケーションが必要です。

転職エージェントとの信頼関係を築く作業は、転職活動を成功させるための大切なステップです。

定期的な面談や連絡を通じて、自身の希望や考えをしっかりと伝えることで、より良いサポートを受けられます。

③転職への熱意をアピールする

転職活動の初期段階、特に初回の面談や連絡時は、印象形成の大切な瞬間です。

この時期に、転職への意欲や熱意を的確に伝えることで、キャリアパートナーやアドバイザーからのサポートや理解を深められます

転職への熱意のアピールは、単に「転職をしたい」という意志だけではなく、新しい職場でのビジョンやキャリアプラン、今後の成長への期待など、具体的な内容を持って伝えることで、より効果的になります。

また、過去の実績や経験を活かして、新しい職場でどのように貢献できるかを明確に伝えることで、求人企業側の信頼も得やすいです。

④推薦書を確認させてもらう

推薦書は、転職活動においてその価値を証明する重要なツールです。推薦書は、利用者の専門性、スキル、経験を第三者の視点から評価し、その能力をアピールするためのものです。

それだけに、エージェントが作成した推薦書の内容には十分な注意が必要です。

具体的な実績や達成した成果、取得している資格やスキル、そして人間性やチームでの協力性など、多岐にわたる要素が網羅されているかを確認しましょう。

推薦書の内容が不十分であったり、自身の実績を正確に反映していない場合は、キャリアパートナーにフィードバックを与え、修正依頼も遠慮せずおこないましょう。

正確かつ効果的な推薦書は、利用者の転職活動を大きく後押してくれます。

⑤エージェントとは密に連絡を取り合う

転職活動は一人で進めるものではありません。

特に、エージェントとしてサポートしてくれる担当者との関係性は、その成果に大きく影響します。
エージェントとのコミュニケーションの質と頻度は、転職の成功を左右する要素です。

まず、自身の考えや希望、懸念点などを率直に伝えてください。

明確な情報を共有することで、担当者はより具体的なサポートができます。

また、転職市場の動向や業界の最新情報、求人の細かな条件など、エージェントが持っている情報を有効に活用することで、自身の転職活動の質を高めることができるでしょう。

転職活動の進捗状況を定期的な報告も。自身と担当者の間での情報の非対称性をなくすために重要です。

例えば、面接の結果やフィードバック、新しい求人の存在や条件変更など、進行中の転職活動に関する情報をすぐに共有することで、次のステップへの対応がスムーズになります。

担当者との関係性を深めることで、非公開求人の情報など、通常の求職者には届かない情報を得るチャンスも増えるため、競合となる求職者に先駆けて行動できます。

ナース人材バンクの退会に関わるQ&A

ナース人材バンクの退会に関わるQ&A

最後に、ナース人材バンクの退会に関わる情報をQ&A形式で解説します。

疑問な点や不安な点は解消してから、退会手続きに進みましょう。

  • ナース人材バンクを退会した後の個人情報は?
  • 一度ナース人材バンクを退会すると再登録はできない?
  • ナース人材バンクが無料で利用できるのはなぜ?

Q.ナース人材バンクを退会した後の個人情報は?

A.退会完了後に適切に破棄されます。

近年では情報の流出などのニュースが頻繁に取り上げられていることからも、個人情報の扱いは気になりますよね。

ナース人材バンクでは、退会が正式に手続きされた際、利用者の登録されているすべての個人情報は全て適切に破棄されます。

退会手続きの際に提示する情報も、アカウントが本人のものであると確認するためだけのものです。

それ以上の利用や第三者への提供は一切されないので、安心してください。

さらに、ナース人材バンクの運営元である株式会社SMSは、東京証券取引所一部上場の企業として、個人情報保護に関する責任を重く受け止めています。

そのため、利用者の個人情報は最大限の安全措置のもとで保護されています。

Q.一度ナース人材バンクを退会すると再登録はできない?

A.できます。

一度ナース人材バンクから退会した後であっても、再登録を受け付けています。
ただし、再登録の際に前回のエージェントと同じエージェントが割り当てられるとは限りません。
エージェントは、利用者のニーズや状況、アドバイザーのスケジュールなどさまざまな要因に基づいて決定されます。

Q.ナース人材バンクが無料で利用できるのはなぜ?

A.求人の掲載企業から手数料を受け取っているからです。

ナース人材バンクを含め、多くの転職エージェントは、求職者向けのサービスを無料で提供しています。

これは、転職エージェントを通じて内定が獲得した場合、求人を掲載する企業から料金を受け取るビジネスモデルを採用しているためです。

こうした背景から、利用者はナース人材バンクを無料で活用できます。

まとめ~ナース人材バンクは公式ホームページからは手続きできない~

この記事ではナース人材バンクの退会方法や、退会前にチェックしたい活用ポイントなどを解説しました。

ナース人材バンクの退会手続きは、公式ホームページからはできません

ナース人材バンクの運営会社「「エス・エム・エスキャリア株式会社」の公式ホームページ」から手続きに進めるので、覚えておきましょう。

また、ナース人材バンクの退会にあたっては、本当に退会が正しい判断かを見極めましょう。

上手に活用できていなかった、エージェントとの相性が悪かった、といった場合には、退会前に改善策を考えることで、上手な活用法が見えてきます。

\大手30社から自分にぴったりな転職エージェントをかんたん絞込検索!/
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件 こだわり条件

関連する他の記事

pagetop