2419人がおすすめの「ベンチャー企業に強い転職サイトランキング」ベスト5を紹介
「いつかベンチャー企業に転職して、スピード感を味わいたい」
「スタートアップ企業の重要なポジションに就いて、起業やマネジメントのスキルを磨きたい」
「都内の服装自由でオフィスがオシャレなベンチャーに転職して自由に働きたい」
そんな願望を持っていませんか?
実は、体質が古く経営が不安定な中小零細企業と異なり、独自の技術やビジネスモデルで高い収益を上げて急成長している会社だけがベンチャーと呼べるのです。
このページでは、2419人によるアンケート結果を元に、ベンチャー企業やスタートアップ企業の求人が充実している転職サイト・転職エージェントランキングの上位5社をピックアップしご紹介します。
注意すべきは、転職サイト・エージェントで紹介されている求人は全て経営が安定しているホワイト企業とは限りません。自分の目で求人をしっかりと比較してください。
まずは上位5社の求人数内訳をまとめて比較
比べて選ぶ前にまず確認すべきは、何を持って「ベンチャー企業の求人数が充実している転職サイト・転職エージェント」と言えるのか、ということです。
いわゆるベンチャー企業は、設立年数が低く、社員数が少ないといった典型的な特徴があります。
そのため今回のランキングでは、下記3点を基準に各社の比較、評価を行いました。
売上推移や経営状況など掲載求人の質的な判断は難しいため、この3つの条件に当てはまる求人の数のみ、順位付けの基準となっています。
下記の棒グラフは、ランキング上位5社の求人数の内訳を表しています。

詳しく見る時間がない方へお伝えしたい結論
もしベンチャー企業の求人の絶対数を見れば、『リクナビNEXT』の圧勝です。
ベンチャー企業が取扱っている求人全体を占める割合が最も高いのは『ハタラクティブ』となっています。
もし条件に当てはまるベンチャー企業の求人だけじゃなく、他もいろいろ見てみたいなら、リクナビNEXTと僅差ですが求人数が最も多い『doda』がおすすめです。
ここからは、ランキング上位5社の詳しい情報をご紹介します。

おすすめ度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ユーザー評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
総合評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 求人の質 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コンサル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | サポート体制 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
公開求人数 | 20万件以上(※2024年3月時点、非公開求人を含む) | 対応地域 | 全国47都道府県 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 非公開 | ターゲット層 | 20代~35歳 |
強い業界 | 機械・電気メーカー/金融など | 年収UP実績 | 20,000人以上 |

dodaは大手人材会社パーソルキャリアが運営しているミドル層に強い転職サイトです。事業規模はリクナビNEXTに及ばないものの、求人数に関してはすでにトップに君臨しています。
dodaの最大の特徴は、IT・WEB業界のベンチャー企業の求人が豊富であることです。
自由な社風の会社が多いため、既存の価値観にとらわれずに、柔軟に働きたい方やIT業界のスピード感を体験したい方はぜひ、IT・WEBベンチャーに強いdodaをご利用ください。
エージェントサービスも利用すると、採用プロジェクト担当とキャリア担当の専任コンサルタント2人による徹底サポートを受けられるようになります。
他社は1人の求職者に対して1人のコンサルタントが付くことがほとんどですが、dodaの場合は2人の担当者がいます。
プロフェッショナルなサポートを受けて転職を成功させたいと考えるなら、『doda』は絶対に外せない選択肢です。

おすすめ度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ユーザー評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
総合評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 求人の質 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コンサル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | サポート体制 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
公開求人数 | 約95,000件 | 対応地域 | 全国 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 有り | ターゲット層 | ハイクラス・エグゼクティブ層・エンジニア |
強い業界 | IT/メーカー/金融など | 年収UP実績 | 9割 |

ビズリーチを運営しているのは2007年に設立された、従業員数200人近くに急成長している株式会社ビズリーチです。グローバル・管理職に特化したヘッドハンティング型の転職サイトというコンセプトを打ち出しており、少なくとも額面総額年収750万円以上あるハイエンド層向けのサービスとなっています。1300人以上のヘッドハンターや人事担当者から、直接指名を受けることができることが最大の特徴です。
ビズリーチ側による厳格な審査を通過したヘッドハンターのみがサイトを利用でき、ヘッドハンターの実績や評判が全部公開されているので、優秀なヘッドハンターに出会える確率が圧倒的に高いです。
ビズリーチはハイクラス向けのため、紹介するベンチャー企業の案件は役員など管理職クラスのが多い傾向にあります。
もしベンチャー企業に転職して重要な地位に就きたいなら、『ビズリーチ』経由で転職することをおすすめします。

おすすめ度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ユーザー評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
総合評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 求人の質 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コンサル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | サポート体制 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
公開求人数 | 不明 | 対応地域 | 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県 |
---|---|---|---|
非公開求人 | - | ターゲット層 | 既卒・フリーター |
強い業界 | 広告/マスコミ/不動産/人材/流通/IT | 年収UP実績 | 5割 |

株式会社レバレジーズが運営している『ハタラクティブ』は、20代~30代の若者向け転職サービスです。第二新卒、フリーター案件に強く、社会人未経験者の就職サポートを売りにしているため、未経験歓迎の求人(常時)を重点的に取り扱っています。
厚生労働者の「若者キャリア応援制度」受託事業者に認定され、過去に6万人以上が利用し書類通過率91.4%、内定率80.4%の実績があります。つまりハタラクティブを利用した10人中に8人が内定を獲得できているということです!
社会人経験がまだ浅いものの、ベンチャー企業に転職して正社員になりたい20代、30代におすすめです。

おすすめ度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ユーザー評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
総合評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 求人の質 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コンサル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | サポート体制 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
公開求人数 | 9152件 | 対応地域 | 全国 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 約10万件 | ターゲット層 | 転職したい社会人 |
強い業界 | IT/メーカー/サービス/小売 | 年収UP実績 | 80% |

お馴染みのリクルートが手がけている社会人向け転職サイトです。利用者が多く、求人数もトップクラス。大手企業や有名企業の求人がほとんどと思われがちですが、ベンチャー企業の求人も意外に多いどころか、首位の座さえ獲得しています。
求人の中身を見てみると、10人以下の立ち上げたばかりの会社はあまりなく、従業員50~100人程度の事業が軌道に乗ったベンチャー企業が一番のボリュームゾーンです。
ベンチャー企業は有名な会社が少なく、自分で転職サイトで求人を片っ端から調べると、隠れた優良企業を見逃す可能性が高いです。
好条件求人を見逃さずに、調べる手間を減らすためにも、リクナビNEXTのエージェントサービス『リクルートエージェント』を同時に利用することを強くおすすめします。
リクルートエージェントに登録すると、企業を見る目が鋭いコンサルタントがベンチャーの公開求人と非公開求人を代わりに探して勧めてくれます。
公開されている2割の求人よりも、非公開の8割のほうが、良い企業が見つかるチャンスが多く、可能性が広がることは間違いありません。