転職サイト・転職エージェントの口コミ評判おすすめ比較ランキングが分かる情報メディア
TOP > 外資系・海外転職 > 【もう怖くない!】転職で絶対失敗しないコツとは?

【もう怖くない!】転職で絶対失敗しないコツとは?

🕒 2019/03/01
このエントリーをはてなブックマークに追加

いわゆる日本式経営の三本柱と言われてきた、「終身雇用」、「年功序列」、そして「企業別組合」があります。

しかし、その中核となっている「終身雇用制度」は、時代とともに崩してきて、昔あまり想像ができなかった「転職」ですが、もう当たり前になってきています。

しかし、今までの仕事に対して何らかの不満を持っていても、「転職は考えたいけれど、やはりやり方がわからずに怖い」、「転職で失敗して無職になったらどうしよう」という漠然とした不安を抱いている方も多くいるでしょう。

しかし、転職が怖い理由と、失敗をしないためのコツを知れば、その不安はなんとなく解消できるはずです。

ここでは、転職を怖く感じてしまう理由と失敗を防ぐためのコツを紹介していきます。

※本ページにはPRが含まれます。

なぜ転職を怖く感じてしまう?

端的にいえば、転職は「職業選択の自由」で、決して社会的に非難されるべき事柄ではありません。

しかしながら、終身雇用制の長い日本では、やはり転職者へのマイナスなイメージがまだ残っています。

転職者のことを、「前の職場で何らかのトラブルを起こして追い出されたのでは…」と思い込んでしまう人がいるのも事実です。

そう思われたくないから、転職のことを怖く感じてしまうケースが多いでしょう。

また、「転職が怖い」理由として、以下のことも考えられるでしょう。

  • 「転職が失敗して無職になるかという不安」
  • 「前よりも年収や福利厚生が下がってしまうかもしれない」
  • 「新しい職場での人間関係が上手く行けるかどうかへの不安」

転職をしたいが負のイメージへの不安

現在の職場に対する不満を持っていますが、もし転職したら、新しい職場で「トラブルの元」とイメージされてしまうと、せっかくの転職が台無しになってしまうでしょう。

その場合は、まず現職に対する不満を持たせる原因をもう一度振り返してみて、解決の糸口を探してみましょう。

福利厚生や年収に対する不満があれば、会社と相談してみれば解決できるかもしれませんし、人間関係が上手くいないなら配属の転換をお願いできる可能性もあるでしょう。

しかしながら、本当に「パワハラ」、「モラハラ」などに遭った場合は、無理矢理に我慢するする必要は全くありません。むしろ早めの転職を強く推奨します。

なぜならば、マイナスにイメージされてしまうというリスクより、パワハラ、モラハラの危害性がはるかに高いからです。

無職期間への不安

転職先が決まらないまま現在の仕事をやめてしまうと、「もしかするともう仕事見つからないかも」と思ってしまうのも当然です。

しかしながら、発想転換をすれば、この無職の期間をポジティブに捉えることも可能なのではないでしょうか。

「ずっと前からやりたいけれど、時間がないからやれなかった」ようなことを思い切ってやることもできますし、また、この期間を十分に利用すれば、英語力の向上や資格取得ための勉強などなど、自分への投資をすれば、次の転職がより有利になることもあるでしょう。

なので、無職期間は必ずしもマイナスなものとは言い切れなくて、ぜひ活用していきましょう。

福利厚生と年収の下落への不安

「転職してしまったら給料が下がってしまった」という事態をなるべく避けたいですよね。

このようなことを未然に防ぐために、もちろん事前の企業情報収集が必要です。

また、企業が出している求人票に書いている給料ですが、それと労働契約書に書いている給料が必ず一致するという義務は企業側にないので、安易に釣られないように注意しておきましょう。

仮に一時的に給料が下がってしまっても、この業界や企業の将来性を含めて考えてみてはいかがでしょうか。やり甲斐のある仕事は、将来的に大きな実を結ぶかもしれません。

新職場での人間関係への不安

人間関係による悩みは多くの方が持っているでしょう。

特に前職でパワハラ、モラハラにあった人ほど、人間関係での些細なことに気になってしまうでしょう。

だからこそ、事前に転職したい企業の職場環境や人間関係などについて十分に下調べしておくべきです。

そうは言っても、企業のホームページには響きのいいことしか書かないし、面接官に聞くのもNGですし、どうやって情報収集をするのかを迷う方も多いでしょう。

そのため、転職エージェントやその業界もしくはその企業ですでに働いている知り合いに職場環境などを聞くことを絶対おすすめです!

転職を絶対失敗させないためには?

せっかくの転職だからこそ、絶対失敗をしたくないでしょう。

では、転職絶対失敗させないコツを紹介していきます。

  • 転職理由と志望動機を面接官に納得させるように整理する
  • 情報収集を怠らずに行う
  • 自己分析を徹底し、今後のキャリアプランを明確にする

転職理由と志望動機を面接官に納得させるように整理する

言うまでもないのですが、面接では必ず前職の退職理由と志望動機が聞かれるはずです。その際に、単純に「前の仕事がつまらないから」などの理由は、面接官に不信感を持たせてしまっても仕方はありません。

なので、退職理由や志望動機を、転職目標にも関連させるように準備しておきましょう。

情報収集を怠らずに行う

前章でも述べましたが、情報収集は転職活動の肝心です。

情報収集を怠ると、入社したら「こんなはずじゃなかった!」という不本意な事態が起きるかもしれません。

こういう最悪の状況に合わないようにするには、希望業界や企業の情報収集をお忘れなく。

自己分析を徹底し、今後のキャリアプランを明確にする

せっかくの転職なだけに、自分のキャリアアップに繋げたいものです。

自己分析をしっかり行って、自分の弱みと強み、そして前職で積んできたスキルと経験も事前に把握しておくと、今まで気づいていなかった能力を見つけ出して、転職に新しい可能性が開かれるかもしれません。

まとめ

転職を怖れるだけで行動に移らなければ、現状を変えたくても変えようがありません。勇気を出して自分の人生をよりよい方へと方向転換をしていきましょう。

「転職したいのですが、怖くて動き出せない」という方は、もう一度転職について考えてみてはいかがでしょうか。

\大手30社から自分にぴったりな転職エージェントをかんたん絞込検索!/
地域
性別
希望職種
正社員経験
年齢
希望年収
人気条件 こだわり条件

関連する他の記事

実は知られていない年齢制限を突破できる中高年の転職成功の秘訣
時代が移り変ってきて転職に関する概念が変わってきました。これまでの考え方を改めて自分の年齢を気にせ…
中途採用で容姿を重視する『顔採用』に関係する話
社会の噂である顔採用ですが、本当に存在しているのでしょうか。実際に転職を考えている方に向けて、顔採…
審査が承認されない?『ビズリーチ』の最新の登録方法と使い方をわかりやすく解説!
ビズリーチはハイキャリア向けの転職サイトと有名で、登録しておいて損がないおすすめのサイトです。しか…
真面目系クズの特徴と向いている仕事~120%効果が上がる転職エージェントの活用法~
面倒くさがり・自己評価が低いと言われる真面目系クズ。そんな彼らに向いている仕事とは一体何なのかをこ…
pagetop