総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | 20万件以上(※2024年3月時点、非公開求人を含む) | 対応地域 | 全国47都道府県 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 非公開 | ターゲット層 | 20代~35歳 |
強い業界 | 機械・電気メーカー/金融など | 年収UP実績 | 20,000人以上 |
転職先を探すとき、空求人や釣り求人に出会うことがあるかもしれません。
そもそもそれは一体なぜあるのか、引っかかからないためにはどうしたらいいのかご紹介します。
空求人とは、「求人はされているものの求人情報は空っぽ」ということです。
企業側に採用する意志は全くない、もしくはよほど良い人材が現れた場合にのみ採用する可能性はあるが、さし当たって早急に人を採用しなければならない状況ではない企業の「求人情報」のことです。
釣り求人とは、転職サイトなどが転職志望者からのアクセスを集めるためのおとりとして、特に採用する意志がないにも拘らず人気企業の求人情報を掲載することです。応募者を集めるための広告代わりに使われるのです。
このことから「おとり求人」とも呼ばれます。
空求人と違い、積極的に求人して応募者数を増やし、最終的には自社のイメージアップや人手不足の仕事に回すなど、転職者のイメージとは異なった方向に持っていかれてしまうのです。
なぜ企業は空求人うあ釣り求人をおこなうのでしょうか。
理由としては大きく3つあります。
1つめは、「求人情報媒体の運営先から頼まれたから」です。
わかりやすく言えば、転職サイトが情報を載せなければアクセス数や登録者数を伸ばせず利益が望めないからです。
逆に、人気の企業の求人情報が多く掲載されていれば顧客が増えるのです。
この場合、転職サイト側のメリットとなります。
2つめは、「企業の広告になるから」です。
ただ単純に求人だけが目的なのではなく、転職者が魅力的な企業だと思うような企業の広告的な情報も同時に掲載するのです。
そうすることで実際に求人に応募まで至らなくても、その企業のイメージアップには繋がります。
こちらは企業側のメリットとなります。
3つめは、「長期で求人を掲載していれば、いつか優秀な人材を手に入れられる可能性があるから」です。
今早急に人材が欲しいわけではないけれど、企業に利益をもたらし即戦力になるような人材がいれば採用したいと考えている企業は多く存在するはずです
こういった企業は長い目で見て採用を行うのです。
そのため残念ながら滅多に採用することはありません。
この場合は転職サイトと企業の双方にプラスになります。
このように、空求人や釣り求人は転職サイトにも企業にも利益をもたらし、ウィンウィンな関係を生み出します。
しかも情報を掲載するのにそれほどコストもかからないのです。
その結果、空求人や釣り求人が横行してしまうのです。
それでは転職エージェントでも同じように空求人がはびこっているのでしょうか。
実は転職エージェントと空求人はほとんど無関係と言っていいでしょう。
転職サイトは企業からお金をもらって、サイトにただ企業が指定した情報を掲載しています。
一方転職エージェントとは、転職者と企業の仲介や斡旋を行う会社です。
求人している企業に対して転職志望者を紹介し、無事採用に至れば、その企業側から報酬を得ることができる成功報酬制をビジネスモデルとしています。
つまり。求人する意欲のない企業の情報をいくら転職希望者に紹介したところで採用に至りませんから報酬も発生しません。
そのため、空求人の情報を掲載することも、転職希望者に紹介することも転職エージェント側にとってはメリットがないのです。
また、転職エージェント取り扱う求人情報で80%以上を占めるのが非公開求人情報です。
非公開求人とは、企業側が求人情報を公にすることを希望せず、条件に合った転職希望者のみに情報を開示する求人情報のことです。
そのため空求人を公開するメリットが少ないのです。
しかし、転職エージェントが転職サイトも運営している場合、できるだけ多くの優秀な人材に登録してもらう必要があります。
そのため、サイト上に人気企業に求人情報を掲載する釣り求人を行っている場合があります。
ですが、この場合は今すぐでなくても優秀な人材がいれば採用したいと考えているので、採用の意志があると言えます。その場合は空求人ではありません。
もしかしたらこういった企業を採用の意志がないと判断して、空求人だと主張する人もいるかもしれません。
いざ転職先を探そうと思ったときに釣り求人に引っかからないためには、釣り求人かどうか自分で判断して避けなければいけません。
その見極め方をご紹介しようと思います。
まず1つめは、大量に求人している場合です。
「100名募集!」などと謳って、登録しやすくします。
これは登録者数が少ない時に手っ取り早く登録者数を増やそうとする狙いがあります。
2つめは、就業条件が曖昧な場合や会社の実態が不透明な場合です。
「未経験者歓迎!」の文句や「就業場所多数」と提示して通勤時間を見えにくくすることによって、なんとなく応募してしまうという衝動を誘発しようとするのです。
3つめはありえない好条件を提示している場合です。
「月収30万円!」「高時給!」などは通常の派遣ならありえません。
疑うほどの好条件を歌っているときは、疑ってかかった方が良さそうです。
今まで述べてきた文句だけでなく、ご自身で「少し分かりにくいな」「条件が良すぎるな」「応募するのには不安が残るな」と少しでも感じた場合は、釣り求人を疑ってください。
そして丁寧に調べ、それでも不透明な場合はその会社は避けたほうが良さそうです。
総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | 20万件以上(※2024年3月時点、非公開求人を含む) | 対応地域 | 全国47都道府県 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 非公開 | ターゲット層 | 20代~35歳 |
強い業界 | 機械・電気メーカー/金融など | 年収UP実績 | 20,000人以上 |
「空求人や釣り求人など汚いやり方を徹底的に排除している転職サイトはないの」と思う方が多いでしょう。答えはイエスです。
大手人材会社パーソルキャリアが運営している転職サイト「doda」は、掲載する企業だけじゃなく、同じ企業の求人一つ一つに対して厳しく審査を行っているので、空求人や釣り求人などの現象が皆無に等しい。
厳格な選定を行った上でも、求人数のボリュームが業界トップクラスなので、かなり実力のある転職サイト・転職エージェントだと言えるでしょう。
登録から内定まですべて無料です。ぜひ安心してご利用ください。