総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | 20万件以上(※2024年3月時点、非公開求人を含む) | 対応地域 | 全国47都道府県 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 非公開 | ターゲット層 | 20代~35歳 |
強い業界 | 機械・電気メーカー/金融など | 年収UP実績 | 20,000人以上 |
現代社会における転職は情報戦そのものです。業界や職種によって変化が激しいものもあり、企業のニーズは日々刻々と移り変わっていく世の中。情報収集をないがしろにしたり、タイミングがズレたりすると、好条件求人のチャンスを逃がしてしまいます。
そうならないために、転職サイトを活用して転職活動のスタートダッシュを切ることが勧められています。
ところで、転職サイトも一概に信用できるものではない現実があります。実績のない転職サイトは広告掲載費が格安なため、資金繰りが厳しいが人手を欲しがっている零細企業やブラック企業がこぞって利用します。
そんな企業の美辞麗句を鵜呑みにしてしまうと非常に危険です。
このページでは、キャリアコンサルタントの鋭い目線で今転職市場であふれている転職求人サイトを厳選したおすすめランキングを掲載します。利用した人のリアルな口コミ・評判もご紹介しています。
一見当たり前のように見えますが、「転職サイト選びで迷ったら、とりあえず上位3つを登録してみる」というのは多くの転職成功者の実績が証明している有効なやり方です。
総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | 20万件以上(※2024年3月時点、非公開求人を含む) | 対応地域 | 全国47都道府県 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 非公開 | ターゲット層 | 20代~35歳 |
強い業界 | 機械・電気メーカー/金融など | 年収UP実績 | 20,000人以上 |
大手転職サイトの中で利用者からの評価が高く、転職を考えたことがある人なら必ず聞いたことがある有名サイトです。
dodaには年間18000人以上の転職サポートの実績があり、豊富な知識を持つ転職のプロが多数在籍しています。
転職サイトdodaの求人数はホームページで掲載されておりリアルタイムに更新されています。2018年1月時点で12万4千件以上の求人が取り扱われています。
一般の転職サイトと異なり、非公開求人も多数取り扱っており、リクナビNEXTなどの老舗転職サイトを圧倒的に上回っています。
dodaは他社転職サイトやエージェントサービスと異なり、求人広告を掲載する転職サイトとしてのサービスと専任担当者が求職者をサポートする転職エージェントとしてのサービスを、dodaというワンブランドで提供しているからです。
どちらのサービスも、求職者は自由に選択でき、どちらかを使っても両方を併用しても問題ありません。
応募してみたいという求人があった場合、その先の手続きはキャリアアドバイザーと採用プロジェクト担当が代行して行います。また必要に応じてキャリアカウンセリング、応募書類の添削、模擬面接の練習などさらに中身の濃いサポートが可能です。
また「スカウトサービス機能」も充実しており、職種や経験を問わず、様々なオファーが企業から直接とどきます。その中には書類選考無しの面接確約オファーや非公開求人のオファーも存在しています。
dodaでは企業の直接会えたり、面接対策など転職のノウハウを教えてくれる転職イベントを全国各地で開催しています。
このサイトの特徴として挙げられるものが、担当になったエージェントの質が良く当たり外れが滅多にないということです。転職活動に悩みはつきものですから、頼りになるエージェントがいるのは心強いものです。
求人の数も業界トップクラスの数字を誇っています。求人数が多ければ多いほど自分に合った職業を見つけられる可能性がグッと上がります。
また、転職者向けのサービスとして面接対策や職務経歴書もテクニックを指導してくれる点も高評価を得ている理由です。このようなサポートがあれば合格可能性を高めることもできますね。
「自分に合った求人がわからない」
「自分に向いている仕事がわからず仕事の選び方を悩んでいる」
「コミュニケーション能力に自信がなく、面接を突破できる自信がない」
「職務経歴書の書き方がわからない」
一つでも当てはまっているなら、ぜひこのサイトをご利用ください。
過去に2回デューダを利用したことがあります。1回目は社会人1年目の時。ろくなスキルもまだなく、上司にきつく言われたという理由で、職場での居心地が悪くなって転職しようと思って登録しました。しかしこの時は、「どの会社にも厳しい上司がいます。今の仕事でしっかりと経験を積んでください。どうしても耐えられない時時には求人をご紹介します」と当時のキャリアコンサルタントに言われました。今思えば当たり前のことですよね。
そして2回目は社会人6年目の時。この時は経験も実績もある程度あって、周りの人間がどうのこうのではなく、培ったスキルを活かした仕事に就きたくなった頃でした。この時はキャリアコンサルタントが私の想いに共感してくれて、丁寧にアドバイスを行なってくれました。特に職務経歴書の添削は的を得ていてほとんどの選考に通過できました。
今から転職しようとする方に言いたいのは、自分の経験やスキル、現職を辞めてどんな仕事がしたいのか、希望が具体的なほどコンサルタントも頑張って支援してくれるので、自分の中でしっかりと整理した方が絶対に良いと思います。同じくdodaを利用した大学時代の友人も転職して年収アップしましたし、新天地で活躍しているようです。
求人情報を見るために求人サイトのほうのdodaに登録したら、転職エージェントへの勧誘があり、やり取りがちょっと面倒でした。スカウトメールは確かにリクナビNEXTなどよりもたくさん届きますが、(リクナビNEXTは毎日5通~10通、dodaは毎日30通~50通程度)、中身は微妙なものも多く含まれていました。内勤営業志望なのにFCのオーナー募集や歩合営業の求人など関係ないものも届くし、本当に私の経歴をみてメッセージを送ったのか疑わしいです。
こういったスカウトメッセージのせいで、本当に価値のあるスカウトでも魅力的に見えなくなっていて非常にもったいないと思います。
総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | 約95,000件 | 対応地域 | 全国 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 有り | ターゲット層 | ハイクラス・エグゼクティブ層・エンジニア |
強い業界 | IT/メーカー/金融など | 年収UP実績 | 9割 |
ビズリーチと言えば、最近テレビコマーシャルでよく目にしますね。新卒向けの就職支援をサービスを行っているので、就職を一度経験した方は聞いたことがあると思います。
2007年に設立された、従業員数200人近くに急成長している企業です。
ビズリーチはグローバル・管理職に特化したヘッドハンティング型の転職サイトを売りにしており、少なくとも額面総額年収750万円以上あるハイエンド層向けのサービスとなっています。
1300人以上のヘッドハンターや人事担当者から、直接指名を受けることができることが最大の特徴です。
ビズリーチ側による厳格な審査を通過したヘッドハンターのみがサイトを利用でき、ヘッドハンターの実績や評判が全部公開されているので、優秀なヘッドハンターに出会える確率が圧倒的に高いです。
ビズリーチのアピールポイントは、
が挙げられます。
管理職や専門職はどうしても求人数が減ってしまうものですが、ビズリーチでは管理職、専門職の求人を多く掲載しています。
即戦力人材を世に旅立たせることが可能ということでしょう。
その他にも、グローバル人材向けの求人も多く扱っているので、グローバル人材の人生の可能性を大きく広げてくれます。
企業の選び方をビズリーチで学んでください!
ビズリーチは既存の転職エージェントとは全く異なる性質を持っており、サイトを最大活用するためには月額2980円から4980円かかります。「中長期的に優良案件をじっくり見つけたい」という方にオススメです。月会費がかかることから、他社無料サイトで見つけられない好案件、好条件の企業を紹介してもらえます。
他の転職サイトの求人案件に満足できず、高給与求人をネットでチェックしているときにビズリーチを見つけました。
私の場合、転職先に求める唯一の条件は年収アップでした。他の転職サイトでは一つひとりの経歴を見て、それに合わせて給料アップができる求人を紹介してくれなかったため、高年収者限定の会員制転職サイトというキーワードに惹かれビズリーチに登録しました。
有料サービスであったため不安でしたが、他の転職サイトには掲載されていないようなハイレベルな求人内容がたくさんあって驚きました。おかげさまで管理職待遇で年収アップできる職場が見つかり満足しています。
ビズリーチの場合は年収600万円を境い目に一般会員とハイクラス会員に分かれています。年収600万円以下でも一応登録できますが、閲覧できる会員数は明らかに年収600万円以上と以下で違います。600万円以上になるとプレミアム求人にアクセスできると思われます。
お金がかかる転職サイトに抵抗が多少ありましたが、年収がある程度高くなると情報にお金を出すということへの意識が異なってくるではないかと思います。私自身は年収ギリギリ600万円に届くか届かないか程度でしたが、問題なく登録でき、転職して年収600万円の壁を突破できました。
自分の希望に合う専門性の高いヘッドハンターに出会えたからです。
月2,000円程度の費用負担で、キャリアの可能性を広げることができたので、使って良かったと思いますね。
総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | 約9,600件 | 対応地域 | 1都3県を中心に全国の求人を掲載 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 多数 | ターゲット層 | 20代~35歳以下 |
強い業界 | IT・Web/金融など | 年収UP実績 | 4割 |
@typeは株式会社キャリアデザインセンターが運営している人材情報サービス会社です。前身は1994年7月に創刊された求人誌の『type』です。2013年7月に東証一部上場を果たしました。
転職サイトの@typeはWeb上で簡単に登録でき、会員登録が終了した時点で、入力した個人情報に基いて履歴書が自動的に作成されます。レジュメを登録すれば企業からのスカウトを受けられるようになります。@typeは求人情報はもちろん、履歴書のサンプルなど転職についての情報も充実しているので、サイトをよく確認して知識を見つけると良いでしょう。
求人数自体はリクナビNEXTやマイナビと比較すると少ないですが、typeは独自のネットワークを保有しているため、SEやソフトウェア開発などIT系やコンサルティング業界の独自求人が充実しています。
また、type転職エージェントを通して転職した方の年収アップ率は、約7割と平均を上まわる非常に高い水準に達しています。
年収を上げたい方にとって要チェックです。
私は変にプライドが高い人間です。他人からのアドバイスより、自分の意見のほうが絶対に正しいという思い込みが激しいです。そんな私が初めて面談に行ったのがこの会社ですが、初対面の人の気持ちのこもったアドバイスを聞き入ってしまいました。
担当の方は丁寧に話を掘り下げてヒアリングしてくれて、非常に居心地が良かったです。勧められた職種を聞いたときは一瞬???となりましたが、よくよく話を聞くとそれは本当に私がやりたかった仕事だということに気づきました。
道に迷っていた私に方向を示してくれて本当にありがとうございました。
入社3年目で今働いている企業と私自身のやりたいことが違うなと感じ始めてこのサイトに登録し、カウンセラーの人に相談してみました。
3人の人と話してみましたが、1人だけ新人かなと思う人がいて少し残念でした。
でも残りの2人は女性だったんですけどとても親切で悩みを相談しやすかったです。まだ本当に転職するかは決めていないですけどカウンセリングのおかげで少し気持ちが晴れました。
総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | 約15,000件 | 対応地域 | 日本全国、イギリス、アジア7ヵ国 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 多数掲載 | ターゲット層 | 外資・エグゼクティブ |
強い業界 | 製造/IT/金融 | 年収UP実績 | 7割 |
『JACリクルートメント』は、イギリス発祥の外資系転職エージェントですが、日本ではすでに30年に及ぶ運用実績があり、外資系や日系企業のグローバルポジションへの転職支援実績は国内No.1と言っても過言ではありません。
総合的なサポート力は『リクルートエージェント』や『doda』などに劣りますが、ハイキャリア案件に限っては、質・量・提案力・実績共にトップレベルです。
キャリアやスキルに自信があれば、絶対に登録すべきエージェントです。
JACリクルートメントの売りがハイキャリア外資系向けである関係もあり、他の転職サイトと併用して使わせていただきました。
自分自身前社に入社する前から転職するつもりで入り、前々からJACの方を利用させて頂いておりました。担当者の方も対応が素晴らしく、さまざまなキャリア形成の質問を下さりました。
そして、企業数は底まで多くないのですが、企業の質はとても高く、マッチングした企業もいくつかいただきました。基本的には、自分から転職活動をしていくハイキャリア専門の転職エージェントだと思いました。
入社後の給与面の待遇も悪くなく、他の大手サイトに比べても質は良いものだと思いました。
総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | 約16,000件 | 対応地域 | 関東、関西、東海、海外60ヵ国 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 求人全体の80% | ターゲット層 | 外資・日系大手 |
強い業界 | コンサル/保険/Sler/通信事業者/機械など | 年収UP実績 | 8割 |
『Spring転職エージェント』は人材業界売上世界一位のアデコが運営している転職支援サービスです。世界67ヵ国に拠点ネットワークを張り巡らし、名実ともにグローバル級です。
そのネットワークや歴史を活かし、転職エージェントのサービスでも幅広い層から高い評判を獲得しています。
ただし、外資系はリクルートエージェントやビズリーチなど日系大手と違って対応フローが簡略化されているので、2回目以上である程度転職の知識を持っている方におすすめです。初めての転職の方は、サポートに物足りなさを感じることがあるようです。
こちらのサイトを大手の転職サイトと併用して使わせていただきました。
転職エージェントのイメージというと、転職者に比べてエージェントの数が少ないイメージがありましたが、こちらのspring転職エージェントは、とても丁寧に対応していただいて、良かったです。
他の転職サービスと比較しても、担当のキャリアコンサルタントの方が企業の方との面識がある場合が多く、スムーズに企業と繋がることが出来ました。中小企業が運営している会社に比べて求人も多く、他のよくわからない会社の運営している転職エージェントを使うくらいなら、大手のサイトを利用した方が安心感は大きかったです。地方に向けた求人も取り扱っていることから、Uターン転職に関しても充実しているのかなと思いました。
総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | それぞれに合う20社を紹介 | 対応地域 | 全国 |
---|---|---|---|
非公開求人 | - | ターゲット層 | 18歳~29歳 |
強い業界 | メーカー/金融/IT/小売 | 年収UP実績 | 8割 |
JAICは既卒・フリーター・大学中退など、20代の未経験に特化した就職転職支援サービスです。 完全無料で手厚い研修を受けることができ、正社員内定率は8割を超えています!もちろんブラック企業を紹介することは一切なく、入社1年後定着率も95%と驚異的な水準です!
自分に何が向いているのか、どうやって正社員になったら良いか分からない方に絶対おすすめのサービスです!
総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | 約170件 | 対応地域 | 東京/埼玉/千葉/神奈川/大阪/京都 |
---|---|---|---|
非公開求人 | - | ターゲット層 | 第二新卒、鬼卒、フリーター、ニートの方など |
強い業界 | IT/サービス/小売/不動産 | 年収UP実績 | 5割 |
『第二新卒エージェントneo』は急成長ベンチャーのネオキャリアが運営している新卒・第二新卒向け転職エージェントです。
紹介可能な会社は1000件ほどに限られていますが、第二新卒に役立つユニークな企画が数多く用意されています。
同時に複数の人事と面接したり、自宅で説明会参加やWEB面接できたり、第二新卒に特化したセミナーを受けたりすることができます。
第二新卒者として転職を経験したプロのコンサルタントが多数在籍しており、求職者に寄り添ったきめ細かなサポートが特徴的です。
卒業して3年未満の方に強くおすすめします。
大学で勉強とバイトを両立できず、単位をたくさん落としました。就活も、単位が残っているせいで時間をかけられず、内定がないまま卒業してしまいました。
人生に絶望してバイトで繋いでいたときに、ネオキャリアに出会いました。
私を担当してくださった方は20代後半の爽やかなイケメンで、同じく就活に失敗した経験を持ちます。
書類の書き方、面接での喋り方を何度も丁寧に教えてくれたおかげで、ある家具メーカーの販売員に就職できました。
給料こそ高くないですが、これからの人生に希望を持つようになったのが何よりです。
総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | - | 対応地域 | 東京/神奈川/千葉/埼玉 |
---|---|---|---|
非公開求人 | - | ターゲット層 | 20代の既卒・フリーター・第二新卒など |
強い業界 | サービス業/不動産業/ITなど | 年収UP実績 | 5割 |
『リクらく』はIT系ベンチャー企業が最近に立ち上げたマッチングサービスのため、まだ知名度が全体的に低いものの、2万以上のカウンセリング実績をすでに獲得しています。
既卒・フリーターを正社員として採用したい企業に繋げることを目的にしている特化型マッチングサービスです。
煩わしい個人情報の入力を省けるため、Facebookで申し込めるようになっています。
IT企業が運営に関わっているだけあって、革新的なサービスだと言えます。
20代で正社員に就職し、自分にぴったりな職場に転職したい方は、必ずといっていいほど登録すべきです。
知人に紹介されてこちらのリクらくを利用させていただきました。自分自身転職にそこまで興味がなく、漠然と転職について調べている中でリクらくを紹介されました。
リクらくは登録がとても簡単で、転職について無知な私に基本の説明とカウンセリングを丁寧にしてくださいました。他の転職サイトと比べると求人数はそこまで多くないのですが、営業職の求人は意外と多く、自分にマッチングした会社が出た際も手厚くサポートしてくださったり、とても助かりました。
書類選考がなく、応募者の学歴を問わない面が、自分が今回マッチングした要因なのではないかなと思います。他の口コミでは、掲載企業数が少ないと書いていましたが、営業職、中小企業を目的とした求人であれば、かなりマッチングする数も多く、素晴らしいなと思いました。
総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | 約17,000件 | 対応地域 | 全国47都道府県 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 多数 | ターゲット層 | 保育士 |
強い業界 | 認可保育士/院内保育所/企業内保育所/幼稚園 | 年収UP実績 | 8割 |
総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | 9152件 | 対応地域 | 全国 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 約10万件 | ターゲット層 | 転職したい社会人 |
強い業界 | IT/メーカー/サービス/小売 | 年収UP実績 | 80% |
リクナビNEXTは株式会社リクルートが運営している社会人のための転職サイトです。
全国の求人情報を職種、勤務地、資格などから検索することができます。知名度は転職サイトの中でもナンバーワンで転職者の8割はこのサイトを利用しています。社会人が転職を考え始めたらとりあえずリクナビNEXTというイメージが強いからです。
このサイトが紹介する案件の質や量をぜひ試してほしいです。
評判の良さから、利用者の年齢幅は非常に広く、20代から50代の人が登録しています。
さらに、企業側も人材の確保、採用のためにこのサイトを利用しています。そのため多種多様な企業が掲載されているので、ぜひあなた自身に合ったお仕事を見つけてください。
転職希望者80%が利用するメジャーサイトで幅広い、職種、地域での求人数が存在します。また、膨大な求人数の中から、自分が希望する条件を的確に探し出せるサイト内の検索機能も充実しています。リクナビNEXT最大の特徴は「スカウト・オファー機能」です。登録会員の2人に1人スカウトサービスに登録し、月間おおよそ600万通以上の質の高いスカウトメールが配信されています。
「スカウト機能」とは自分のデータを登録しておくと、その人個人に興味を持った企業から直接連絡が届くシステムです。自分を積極的にアピールできる機能であり、採用まで最短で到達することができます。リクナビNEXTと同じ、株式会社リクルートが提供する「リクルートエージェント」に同時登録することでより、充実した情報収集が可能となります。
リクナビは就活のときに一度お世話になりました。他社より使いやすかったので転職でも同じリクルートのリクナビNEXTを利用させていただきました。
おかげで、ずっと入りたかった化粧品業界に無事異業種転職に成功しました。リクナビNEXTのホームページにある転職成功ノウハウの記事を読んで履歴書や面接対策しました。
また、グッドポイント診断という会員限定の診断ツールを使って自分の強みを見つけて面接の場で伝えることができました。
求人の数は地域によってバラバラで一概に言えませんが、東京の転職先を探していたので、求人が普通にたくさんありました。
サイトのフォントサイズが小さくて読みにくいところ以外、概ね満足でした。
転職して年収もアップしましたし、とても嬉しいです!ありがとうリクナビNEXTさん!
友人が少ないしコネもなかったので転職サイトを使って転職しました。転職サイトを使うならわざわざ一番有名なリクナビNEXTを数す必要はないかと思います。
企業側の視点からすると、急いで応募者を集めて優秀な人を採用したいと思えば、高い費用を払っても業界トップのリクナビNEXTやリクルートエージェントを使います。採用にお金をかける企業は経営がうまく行っていてブラックである可能性は低いでしょう。
現時点で他社サイトやエージェントを比較しても求人数やコンテンツの質ではやはり一日の長があります。
ただ最近はビズリーチやdodaなど専門性の高い強力なライバルが増えているので、転職サイトと言えばリクナビNEXT一択というわけではなくなってきていると感じます。
賢く転職したい人は、一個にこだわらずに他社サービスもうまく使ったほうが効率よく転職できると思います。
実際に私も、ここだけじゃなく他のエージェントも使って人事に転職できました。
就職や進学を考えている際に聞いたことが必ずある「マイナビ」。こちらは転職を対象としたマイナビが運営する社会人向けの転職サイトです。大手企業のマイナビ株式会社が運営している転職サイトですので、信頼が厚いです。
マイナビエージェントは全体の求人のうち約8割が非公開求人であることが特徴です。また業界に特化した専任のキャリアアドバイザーがあなたの希望企業、希望職種、希望条件などをヒアリングしのた後、あなたにマッチする求人を紹介します。
さらに書類の添削、面悦対策、スケジュール調整など様々な面であなたの転職をサポートします。転職活動を効率よく進めたい人、忙しいためスケジュール管理が難しい人、自分自身のキャリアを見つめ直したい人におすすめです。
転職の際の書類選考率は20%前後と言われてますが、マイナビエージェントでは5割超と非常に高い数値となっています。
dodaエージェントのコンサルタントは転職者の転職成功を全力でサポートしてくれます。たとえば、転職する際に必要な基礎知識やノウハウから転職市場の動向データ、職務経歴書の書き方まで指導してくれます。
その他にも面接で聞かれる質問を予想してどのように答えるのかをアドバイスしてくれます。
求人数も多く、詳細情報から気になった職場の雰囲気や環境、給与の情報までわかります。
マイナビ転職では、企業から直接スカウトが届く場合もあります。他のサイトでは普通エージェントからスカウトメールが来るので、直接企業からスカウトメールが届けば気分も上がりますし、自身も持つことが出来ます。
その上、なんとマイナビにしか掲載されていない企業が多数あります。このようにマイナビにしかない特典もあるので、転職者同士のライバルが減ります。ライバルの減少によって選考で優位に立つチャンスが増えるのがポイントです。
マイナビに登録してライバルより一歩先に行きませんか。
自分で求人を探し応募しようと思うのであればやぱりマイナビは必須の転職サイトだと思います。以前利用した時と比較すると、UI(ユーザーインターフェース)も改善されていて使いやすくなっているし、読み物記事も定期更新されるのでたまにアクセスすると新鮮な情報があるのも良い点だと思います。スカウトメールに関してはオープンオファーとクローズドオファーで多くの人に送っているものなのか、自分あてのものなのかを判断したほうがいいです。あとイメージキャラクターの石原さとみはかわいいですね。転職する上でのモチベーションにもなりました!
総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | 約8,500件 | 対応地域 | 東京/新宿/西東京/横浜/千葉/埼玉/大阪/神戸/京都 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 有り | ターゲット層 | 第二新卒・フリーター・既卒、高卒、中卒、新卒 |
強い業界 | IT/メーカー/商社/サービス業/不動産/小売 | 年収UP実績 | 5割 |
『就職Shop』は人材大手のリクルートが手掛けている特化型エージェントです。『ハタラクティブ』と同じく既卒・第二新卒・フリーターなど正社員就職が難しいと思われる若手人材をターゲットにしています。
求人数は母体であるリクルートのノウハウを受け継いでおり、サポート力や提案力に強い。
また、就職Shop経由で企業に応募すれば、全ての企業が書類選考免除になります。履歴書を書くことに抵抗を感じる方、キャリアに自信がない方は必ず利用すべきサポートサービスです。
就職shopで紹介してもらった求人は、中小企業が多かったです。
しかし、若者に優しい、未経験の採用をしてくれる求人が多數で非常に安心しました。
また、応募書類の書き方や面接時の対策なども無料でアドバイスしていただきました。 新卒2年目の私でも安心して就職活動をできたと思います。
総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | 約56,000件 | 対応地域 | 全国 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 多数 | ターゲット層 | ハイクラス・エグゼクティブ・管理職層 |
強い業界 | メーカー/IT/金融/コンサルティング | 年収UP実績 | 8割 |
『キャリアカーバー』は、人材業界最大手のリクルートが新規立ち上げたハイグレード・管理職限定の会員制転職エージェントです。
リクルートにしかない幅広い業界の一流企業とのコネクションを活かして、厳選された求人案件とキャリアコンサルタントが利用できます。
経営、管理、マーケティング、営業、クリエイティブなどの職種に圧倒的にノウハウを持ち、一流のヘッドハンターだけが保有する非公開求人や独自求人を手に入れることも可能。
ある程度のキャリアを積んできて、さらにキャリアアップしたいハイクラスの方に大変おすすめの特化型エージェントです。
コンサルタントの方が親身に相談に乗ってくれて、そして、迅速に対応してもらえたので良かったです。いくつも条件を出したのですが、すべての条件を満たしてくれる会社を紹介してくださり、私が求めていたような企業ばかり紹介してくださりました。友人にも紹介したいと思っています。
総合評価 | 求人の質 | ||
---|---|---|---|
コンサル | サポート体制 |
公開求人数 | 約100,000件 | 対応地域 | 全国47都道府県 |
---|---|---|---|
非公開求人 | 約110,000件 | ターゲット層 | 総合 |
強い業界 | 全ての業界に強い | 年収UP実績 | 7割 |
求人数は業界でもトップクラスです。求人数の約90%が非公開求人であり、それぞれの業界、職種に対する専門的な知識を持ったアドバイザーがひとりひとりに合わせた転職支援をしています。
全国各所に相談拠点を置き、相談は対面もしくは電話でも可能。相談時間は土日祝日、平日20時以降も可能。履歴書・職務経歴書の添削機能も充実しており、希望の企業に対してポイントを押さえたアドバイスをしてくれます。
他社では教えてくれない業時間の詳細などあなたの気になる条件をアドバイザーが情報提示し、入社後の満足度につなげます。申し込み後に使用できるあなただけの専用ページで、外出先でも常に新着求人をチェックできます。
リクルートエージェントの強みは、たった2文字の「実績」で表せます。リクルートエージェントは転職成功実績では圧倒的にナンバーワンを誇っています。
求人サイトにない非公開求人の数が多いこともありますが、求職者の転職を成功に導けるだけの提案力・サポート力がある証左だと言えます。
私は異業種への転職を希望していたのですが、色々と調べてみると難しいと知りました。自分だけでは厳しいと思いリクルートエージェントに頼ることにしました。
面談時に他業界を希望するということを伝えるとアドバイザーの方も気合が入ったのか熱意がすごかったです。こまめに連絡を取りながら転職活動を進め、希望通りの転職ができました。
転職する方ではなく、採用担当の私からの視点にありますが、リクルートエージェントは数ある転職エージェントの中でやはりブランド力と信頼性が随一です。
当社で複数の媒体を検討しましたが、登録ユーザー数が圧倒的に多く、質も担保されているこちらのリクルートエージェントに決定しました。
掲載費用が他社より高めで、審査のためにたくさんの書類の提出を求められましたが、優秀な人で今も活躍している複数の方を紹介してくれたので満足です。
ちなみにリクルートの友人から聞いた話ですが、社員を長時間労働させたりなど法令を守らないブラック企業は、掲載停止になるらしいので、リクルートエージェントを利用している会社はほとんど大丈夫ではないかと思います。
ここでは、転職サイトや転職エージェントについての最新情報を随時更新しています。転職のライバルに打ち勝つ秘訣は、常にアンテナを張って一番新鮮な情報を仕入れ、活用することです!
2018年1月の転職サイトの動向ですが、非公開求人を含む各社の取扱い求人数は軒並み大幅に増加。特に2017年後半に若干求人数が減少傾向にあるリクナビNEXTは見事に咲き返って3000件もの新着求人が入りました。
大企業の案件受注をメインに行っている転職サイト最大手のリクナビNEXTの好調を見れば、景気回復により大企業の中途採の規模が拡大し続けていると言えるでしょう。
また、季節要因も無視できません。例年1月から3月は企業からの需要が増えるため転職が決まりやすい時期と言われています。2018年もこの傾向から離れることなく、特にIT・営業・建築・サービス業界に関しては有効求人倍率が空前の高さに到達し、採用ニーズが求職者の数を大幅に上回っていることから、年収など条件面に関して企業と交渉しやすい時期と言えるでしょう。
売り手市場の影響で周りに流されて、「手当たり次第」「数を打てば当たる」などの思考が蔓延するリスクもあります。
そのため、働きたい企業はどんな企業なのか、仕事内容や考え方にミスマッチがないか、転職する前に真剣に確認するように心がけるべきです。
また、各転職支援サービスの詳細情報をチェックしないで適当なエージェントを選んでしまうと、もともと実力に見合う会社でも選考で落とされるリスクが存在します。
最悪な事態を避けるために、なるべく多くのサービスを試してみて、最終的に最も満足度の高いところに落ち着くというやり方で転職活動を進めることを強くおすすめします。
以上が100社から厳選したおすすめ転職サイトランキングとなります。お気に入りのものを見つけましたか?
老舗の大手運営から急成長の新興ベンチャーが手がけるものまで、転職サイトの多様化も日進月歩で進んでいます。
どのサイトが本当に自分と相性が良いのかは使ってみなければ分からない部分もあるので、まず上位から3つを登録してみてください。
登録してもメリットがあってもデメリットは発生しないので、複数登録でチャンスを広げましょう。
転職サイトで業界や職種の情報をある程度頭に入れたら転職エージェントにも登録してみるとなおさらいいです。担当コンサルタントから転職サイトでは得られないアドバイスがもらえます
「転職サイトと転職エージェントってどう違うの?」といった疑問を抱える方はこちらの記事を読めばその疑問が解消されますので、ぜひ一度ご確認ください。
あなたが最高の転職サイトを見つけられるように、陰で応援しております。